クリスマスの寄せ植え

グリーンばかりですが、寄せ植えになっています。
数年前からのコニファーが少し大きくなったので、アイビーやヤブコウジを根元に植えました。
そして、少しだけ飾って見ました。

Yoseue1_3


クリスマスリース

今年も旧友たちとリースをつくりました。
昨年は道志村の工房でしたが、今回は自宅のある湘南に集合しました。
先生はFちゃん、楽しいひとときでした。
相変わらずのわいわいがやがやでした。

知り合ってから、45年以上、4人組なんですよ。
リースづくりはまだ2回目ですけどね。
遠距離より毎月のように集まって、食事やカラオケや展覧会などなど。
時々は旅行にもいきますよ。

Rizu1


Risu2


Risu3


Risu4


Risu5


ヤモリ

朝起きたら、ステンレスの洗い桶の中で泳いでいました。
いや、溺れかけていたように見えました。
イモリが水の中にいるのは見たことがありますが、ヤモリはねえ
割りばしで救助、暫く固まって、お腹がひくひくしてました。
庭において、暫くして見たら、姿が消えてました。

Yamori


道志村の夏の花

ヤマユリ
沢山のヤマユリが咲いています。
猪が球根を食べてしまうので、咲いているのは崖の猪が行かれない所です。

Yamayuri


スモークツリー(工房の庭)

Sumoku


ヤマアジサイ(工房の庭)

Yamaajisai


ガクアジサイ(工房の庭)


Gakuajisai


クリスマスのかざり

道志村の工房で旧友たちとつくりました。
先生は文世さん、木の実など自然のものを集めました。

1419096714245.jpg

1419096717330.jpg

かたちの会作品展


初日  11月19日      13時~18時
    11月20日~24日  10時~18時
最終日11月25日      10時~15時 

会場 横浜みなとみらい赤レンガ倉庫1号館2階展示場


若い頃に勤めてい会社のOBの会の作品展です。
OBだけでなく、現役の方も参加、沢山の作品が展示されます。
夫(陶芸)私(油彩)も参加しています。
私は、何回か会場に行きたいと思っています。
いなかったら、ごめんなさい!


Katati_2


鎌倉、樹ガーデン

久しぶりの、鎌倉散
樹にガーデン、森の中でのんびり、お食事して、リフレッシュ、歩いた歩数は軽く一万を越えました。

1415033008098.jpg


1415033010570.jpg

1415033012673.jpg


朝の散歩

少し冷たい風、散歩するのにいい季節になりました。
一昨年の1月に星になった愛犬プリンと歩いていた所。
今は、友人とだったり、一人だったり、のんびり歩いています。
垣根のお茶の木に花がさいていました。

1413884875735


1413884975907


モキチ トラットリア

スイミングスクールで知り合った友人と、昼食会でした。
HさんとKさん、Kさんとは久しぶり、沢山お喋りして、楽しかった。
レストランは、プールの側の同じ経営の素敵なお店。
ザクロの木が2本、好きな木です。

Mokiti


Zakuri1


Zakuro2_2


ハス

自宅近くの蓮の花です。

これは多分ですが、個人の花の為の小さな蓮田です。
大きな蓮の田んぼもありますが、やはり花の為の花農家の田んぼのようです。
レンコンを出荷しているのは見たことがないのですが、知らない所で作っているのかもしれません。

昔、実家のある金沢文庫の駅のそばには、レンコンの為の蓮田が、広がっていました。
高校の頃いつも、その中の道を通って、家に帰りました。

Hasu1


Hasu2


Hasu3


«道志村にて

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ